姫路市にある、建物・家具、住まいの補修すまいるアート

猫ちゃんズ。ふさふさふさ。

2023.08.20

姫路市にある、建物・家具、住まいの補修すまいるアート

ご無沙汰しておりました

2023.08.18

ブログ、ご無沙汰しておりました。失礼しました。また少しずつ投稿を再開致します。
よろしくお願いいたします。
猫ちゃんズも大きくかわいく元気です!

姫路市にある、建物・家具、住まいの補修すまいるアート

凛ちゃん澪ちゃんと剥がれた玄関ドアの補修

2022.01.01

新春第2弾行きます(笑)
先住猫凜ちゃんと新猫澪ちゃん。
さらに経年劣化で表面が剝がれた玄関ドアの補修写真。
ビフォーアフターで若干色が異なるのは時間経過のせいです。

姫路市にある、建物・家具、住まいの補修すまいるアート

2022年明けましておめでとうございます。Twitter始めました。

2022.01.01

ブログではご無沙汰しております。申し訳ございません。
近況は最近始めたTwitterに上げておりますのでよろしければ
ご覧くださいませ~。
さて、去年家族になりましたノルウェージャンの「澪ちゃん」と
最近の作業画像です。今年もよろしくお願い致します。

姫路市にある、建物・家具、住まいの補修すまいるアート

恐怖のアルミサッシと箱入り凜ちゃん

2020.09.13

しばらくぶりの投稿でしたのでもういっちょ。 段ボール好きの凛ちゃんです。

「とにかく来てください!」という悲鳴じみた電話で急行しましたら。。

思わず「ぎゃあああ!」こっちが悲鳴をあげることに。。。

落下物にて親指がずっぽり入るほどの大穴!

これわ。。う~ん。。しかし、後には退けません。

金属パテにて穴埋め。さらにアクリレート樹脂にて強い面作り。

アルミサッシ専用スプレー塗装。などなど。

で、できた。。。

とにかく汗をかきました。。

姫路市にある、建物・家具、住まいの補修すまいるアート

ハウスメーカーの玄関ドアと空飛ぶ凛ちゃん

2020.09.13

お久しぶりです。パソコン不調にて投稿遅れました。 ごめんなさいです。 先ずは今日の凛ちゃんから(笑)

さて、本日のお題の巨大ハウスメーカー!のお仕事ですが。。

きれいな玄関ドアの大きなキズが。これ相当な勢いでなんかぶつかってます。

補修中。パテ樹脂を盛り付けては削りを繰り返しています。分厚いアルミ地が出ています。

平らに表面を復元しましたら木目を書き込みます。

仕上がり!UVカットのクリアースプレーをしっかり塗装しています。

お客様にOK頂けました!

緊張しました(笑)

姫路市にある、建物・家具、住まいの補修すまいるアート

玄関ドアリフォーム塗装補修と毛ぶく凛ちゃん

2020.01.04

皆さま本年もよろしくお願い致します。

先ずは冬仕様の凛ちゃん。

すごい勢いで伸びるんですね。。まるで巨大な毛玉。。

さて今回は築30年は経過したお宅の木製ドアのリフォーム塗装補修を

してきました。

 

劣化した古い塗膜を可能な限り取り除き綺麗にウレタン塗料にて

再塗装。仕上げには外工用の高耐久クリアをたっぷり使います。

で、これで塗り替えは完了。

しかしここからが補修屋の本領発揮!考えてみてください、きれいに再生した

ドアに傷んだドアノブがまた取り付けられたらどう感じますか?

お客様はきっと残念がられますよ。。ですのでノブも補修!

これはすまいるアートの得意技。喜んで頂きました!

姫路市にある、建物・家具、住まいの補修すまいるアート

パンチ穴とあかにゃん凛ちゃん

2019.09.16

一年ちょっと前、嫁入り前の凛ちゃんです。

このころからいい子ちゃんだったみたい。

うちに来てくれてありがとうね。

おととい4キロになりましたー!うれしい!

さて今日は、年数回は出っくわすお馴染みの穴キズ

建具のパンチ穴です。。

これでっかいですよ。。文字通りのパンチ穴です。

しかーし!すまいるアート保杉はこれ、得意なのです。

所要時間は2時間弱。補修出来ました!

ポイントはエアブラシです。あれは魔法の道具です!

しかし出来上がると写真のピントが合わない。。なんでかなあ。